top of page

作ってとどけよう!

koureisha_02.jpg

●お手紙や絵、折り紙を作ろう!

お年寄りや、障がいのある人たちが暮らしていたり、日中に通っているところへ、手作りのものをとどけに行こう!

どんなものをとどけたら、喜んでもらえるかな?とどけるところの「ほしいものリスト」を見てみよう!

とどけるところはコチラ→「おとどけリスト」

●新型コロナウイルス予防のポスターを作ろう!

新型コロナウイルスの予防を呼びかけるいろんなテーマの

ポスターを作って、福祉施設などに貼ってもらおう!

ポスターを見た人が、気をつけてくれるようになるといいね!

【注意点】

・A4くらいの紙1枚につき、1つのテーマで書いてね。

・何枚書いてもOKだけど、なるべくいろんなテーマのポスターを書いてくれるとうれしいです。

【テーマ】

・外出する時はマスクをつけよう

・手を洗おう

・ソーシャルディスタンス

・はげましのことば

・熱中症に気をつけて(たくさん水分をとろう!)

などなど・・・! 

チラシ1.jpg
チラシ2.png

とどけるところはこちら→「おとどけリスト」

『お問合せは、お近くのボランティアビューローへ​』

玉川ボランティアビューロー

世田谷区玉川2-1-15(最寄り駅:二子玉川)

TEL:03-3707-3528

FAX:03-3708-3058

梅丘ボランティアビューロー

世田谷区梅丘1-8-9(最寄り駅:梅ヶ丘)

TEL:03-3420-2520

FAX:03-3706-2854

代田ボランティアビューロー

世田谷区代田2-20-6(最寄り駅:世田谷代田)

TEL:03-3419-4545

FAX:03-3412-3210

砧ボランティアビューロー準備室

世田谷区成城6-3-10 成城6丁目事務所棟(最寄り駅:成城学園前)

TEL:03-6411-4007

FAX:03-6411-5888

bottom of page