top of page

​集めてとどけよう!

●福祉施設で必要としているものをとどけよう!

おうちにあるものが、福祉施設で役に立つことがあります。
おとどけリスト「ほしいものリスト」を見てみよう!

古切手&書き損じはがきをとどけよう!

玉川ボランティアビューローで活動する、切手グループ「あおぞら」を通じて、おうちにある古切手や、書き損じはがきを、目の見えないお年寄りが暮らす施設に送ります。

【集めているもの】

➀古切手(日本の切手、外国の切手どちらでもOK!)

 切手のまわりを5mmくらい残して切り取ったものを、お持ちください。

 ※切手のまわりのギザギザがなくなったものは使えません。

➁書き損じはがき(官製はがきのみ!)

 書きまちがいをしてしまったはがきや、古い年賀状など、

 そのままでは使えないはがきを持ってきてください。

【おとどけ先】

・世田谷ボランティアセンター

・梅丘ボランティアビューロー

・代田ボランティアビューロー

・玉川ボランティアビューロー

・砧ボランティアビューロー準備室

切手.png

→ボランティアセンター、ボランティアビューローへの詳しいアクセスについては、コチラ

ナツボラ森久さん.jpg

~切手グループ「あおぞら」からひとこと~

「あおぞら」は、切手が好きなボランティアのグループです。

毎月第2、第4土曜日に、玉川ボランティアビューローで活動しています

世田谷区内の会社や、個人から寄付された古切手を、きれいに切って、目の見えないお年寄りが暮らす施設に送ります。

施設では、切手を集めている人たち(コレクター)に古切手を売り、そのお金を施設のために使っています。日本の切手は、種類も多く、美しいので、切手のコレクターにも人気です。ぜひ、みなさんも参加してみてください。

『お問合せは、お近くのボランティアビューローへ​』

玉川ボランティアビューロー

世田谷区玉川2-1-15(最寄り駅:二子玉川)

TEL:03-3707-3528

FAX:03-3708-3058

梅丘ボランティアビューロー

世田谷区梅丘1-8-9(最寄り駅:梅ヶ丘)

TEL:03-3420-2520

FAX:03-3706-2854

代田ボランティアビューロー

世田谷区代田2-20-6(最寄り駅:世田谷代田)

TEL:03-3419-4545

FAX:03-3412-3210

砧ボランティアビューロー準備室

世田谷区成城6-3-10 成城6丁目事務所棟(最寄り駅:成城学園前)

TEL:03-6411-4007

FAX:03-6411-5888

bottom of page